JANコードの取得
Amazonで商品を販売するためにはJANコードを取ってお行く必要があるとのこと。
GS1事業者コードの新規登録手続き | GS1事業者コード・GTIN(JANコード) | 各種コード登録・概要 | GS1 Japan 一般財団法人流通システム開発センター
にて新規登録を行いました。
1年払いだと初期申請料11,000円と管理登録費6,050円で合計17,050円
3年払いだと初期申請料11,000円と管理登録費16,500円で合計27,500円
で更新の時は初期申請料は不要で管理登録費のみでOKとのことでした。
最初は1年払いでよいかとも考えましたが、1年で終了する気でいるのも悲しいので、3年で申請しました。
カード払いはないので、コンビニ払いを選択して支払いを行いました。
支払い後は2日ほどでメールにて
GS1事業者コード・標準9桁が送られてきました。
000-999の1000個のコードが使用できます。
1000個使い終わったらですが、追加申請すれば別の事業者コードが無料で割り当てられるようです。まだ当分ない話だと思います。
その後2日ほどで利用開始手続きのメールが届き、ユーザー登録して使用開始できる状態となりました。
後日、1週間ほどでメールと同内容の封書が送られてきました。